「好奇心を持っていますか 日々挑戦」木曜行修会  

山本正徳 2019314

・人間は、新しいものに挑戦する(好奇心を持つ)ようにできている。

但し、変化し過ぎる場合に注意するする必要がある。

Comfort zone(居心地のよい所)からの脱出。(脳は「ちょい難」を好む。Comfort zoneでは成長なし。Optimal performance zone(目標ゾーン):ドーパミン/ノルアドレナリンがupし、効率がよくなる。Danger zone(このゾーンは達成が困難なため、目標としない):ストレスホルモン(コルチゾール)がでる。

⇒楽しいアンテナ&ビジョンを立てる。(楽しい物を探す能力をupする。)

1.ビジョンと目標の違い

 

  下の図(表)を見て下さい。

2.ビジョンを作る

 2.1 自分なりの今のビジョンを決める、 2.2 そのビジョンに基づいて行動する

 2.3 結果が出る、2.4 それを繰り返しながら、ビジョンを修正する

 2.5 NEEDWANTのバランスを取る

3.ビジョンのステージ

 3.1 ビジョンを紙に書く、3.2 言葉に出す、人に言う

 3.3 不特定多数の人に言える、3.4 SNSやホームページに書く

4.ビジョンを作る効果

4.1 ビジョンは方向性を示すもの。やるべきことが思い浮かんで来る

4.2 ビジョンのエネルギーが凄い(自己成長が速い)

2018年念願(ビジョンと目標)(山本用)

1-1 元気で、仲良く、楽しく:目標「INPUTOUTPUTのスパイラル成長の加速」

 例:バイオリンの演奏できる曲を20

1-2 天風教義を深め、広げていく:目標「木曜行修会・参加者100人の達成」

 

例:発表することの大切さ。(ステップアップタイム)、facebook毎日投稿