84.「赤富士:日昇東海暁天 紅八条芙蓉新 齊中仰見峰 顕業紅彩 白模湖半 白玲瓏」
日昇(のぼ)り東海の天は暁(あかつき)、紅(くれない)の八条芙蓉(富士山)が新しい、厳か(齊)な中 峰を見て 仰(うやまう)、顕(あきらか)に 紅彩(いろどり)を 業(おこない)、白い湖畔を模(かたどる)、白く玲瓏(美しく照り輝くさま)である
と読み下してみました。
朝の赤富士がとてもきれいです。厳かな雰囲気がします。
・富士山が“芙蓉峰(フヨウホウ)”と呼ばれる由来:
富士山の別名・異称・雅称との記載はあるが、由来そのものの記述は発見できず。ただし、『日本山岳ルーツ大辞典』では複数の別名を挙げ、“いずれも二つとない神秘的で美しい山という意味がこめられる。”と記されている。
・玲瓏(美しく照り輝くさま)